top of page
検索

トリガーポイントについて

  • 執筆者の写真: リラクゼーション整体【健康志向】
    リラクゼーション整体【健康志向】
  • 2016年1月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは健康志向です

今日は朝から3時間近いコースを行いました。

昔は3時間も続けてやるなんて無理だと思っていましたが、今ではむしろ少ないく感じるくらいです。

慣れって怖いですね(笑)

当店では30分コースでもなるべく全身をやるように心がけています。

なぜなら疲れが肩や腰に感じていてもその原因は他の部位にあったりするのでそれを探るためです。

疲れや痛みの原因が他の箇所にあることをトリガーポイントといいますが、これを意識してほぐしたり伸ばしたりするわけですね。

皆さんの疲れの原因となっている箇所は一体どこにあるのでしょうか?

それを知るだけでも身体への意識が変わってくると思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
可動域を広げるストレッチ(日常編)

ストレッチ整体の健康志向です。 ストレッチが身体の柔軟性を高めてくれるのは皆さんご存知かと思いますが、中々お店に通うことが難しい方もいます。 そんな日頃からお忙しい方は日常的にストレッチを取り入れていくのが柔軟性を上げていくポイントです。...

 
 
 
ブログが更新されました

健康志向です 今週は台風があり雨が続きますが起こしいただいているいお客様には感謝しかございません 寒さも増して、さらにコロナの影響もあり外出も控えている方も多いですね 最近ブログをサボっていましたら、利用しているWIXさんのサイトで多くリニューアルしていることに気づきました...

 
 
 
ブログをこちらに戻しました

こんにちは! 諸事情がありましてwixブログにブログを書くことになりました 当店もオープンして5年が経ちます これからもボディケア&ストレッチの健康志向を宜しくいお願い致します(^o^) ちなみに今年5月末に第二子となる男の子を授かりました...

 
 
 

Bình luận


Posts
​Archives
bottom of page