ストレートネックの方に
- リラクゼーション整体【健康志向】
- 2016年2月16日
- 読了時間: 1分
こんにちは。健康志向です。
ストレートネックとはゆるやかに歪曲しているはずの頚椎(首の骨の部分)がまっすぐになってしまっていることです。
これが首、肩の疲れに繋がっていることがほとんどなんですね。
ストレートネックかどうかはレントゲンやMRIをすればすぐに判明しますが、自分でもチェックすることができます。
まず、壁を背に気をつけの姿勢でたちます。あごを引いたときに後頭部と肩甲骨、お尻が壁に付くかどうかです。
後頭部が壁に付かない人はストレートネックの可能性が非常に高いです。
これを正すには日頃の生活習慣やセルフケアなどで補っていくことがよいでしょう。
歩くときには姿勢を正して歩きくのも一つ。首が上がってしまってまっすぐにならないように枕をしないで寝ることも人によってはよい改善方法かと思います。
毎日の意識があなたの姿勢改善へと変わっていきますよ(^.^)
最新記事
すべて表示ストレッチ整体の健康志向です。 ストレッチが身体の柔軟性を高めてくれるのは皆さんご存知かと思いますが、中々お店に通うことが難しい方もいます。 そんな日頃からお忙しい方は日常的にストレッチを取り入れていくのが柔軟性を上げていくポイントです。...
健康志向です 今週は台風があり雨が続きますが起こしいただいているいお客様には感謝しかございません 寒さも増して、さらにコロナの影響もあり外出も控えている方も多いですね 最近ブログをサボっていましたら、利用しているWIXさんのサイトで多くリニューアルしていることに気づきました...
こんにちは! 諸事情がありましてwixブログにブログを書くことになりました 当店もオープンして5年が経ちます これからもボディケア&ストレッチの健康志向を宜しくいお願い致します(^o^) ちなみに今年5月末に第二子となる男の子を授かりました...