大変な受験生
- リラクゼーション整体【健康志向】
- 2016年3月15日
- 読了時間: 1分
昨日の雨から一転、天候は晴れ、快晴でございます。
桜もチラホラ咲いているところもあり、春の訪れを感じます。
さて、先日は受験を終えたばかりの18歳の青年がいらっしゃいました。
バスケットをやっていたそうですが、受験で勉強が忙しく背中が張って座ってられないくらいの痛みが起こるそうです。
同じ姿勢でいることからの血行不良であろうかと思いますが、まだまだ身長が伸びているようなので成長痛が残っている可能性もあります。こういった方の場合はなるべく圧を入れすぎず、少し触るくらいの力加減で張りを抑えていった方が適切です。
血行不良なので血液がうまく循環していないのでストレッチをして伸ばしてあげることも重要となります。
最近は自律神経が整っていない子も増してきているので、コミュニケーションをとりながらストレスを解消していくことも必要不可欠に思います。
最新記事
すべて表示ストレッチ整体の健康志向です。 ストレッチが身体の柔軟性を高めてくれるのは皆さんご存知かと思いますが、中々お店に通うことが難しい方もいます。 そんな日頃からお忙しい方は日常的にストレッチを取り入れていくのが柔軟性を上げていくポイントです。...
健康志向です 今週は台風があり雨が続きますが起こしいただいているいお客様には感謝しかございません 寒さも増して、さらにコロナの影響もあり外出も控えている方も多いですね 最近ブログをサボっていましたら、利用しているWIXさんのサイトで多くリニューアルしていることに気づきました...
こんにちは! 諸事情がありましてwixブログにブログを書くことになりました 当店もオープンして5年が経ちます これからもボディケア&ストレッチの健康志向を宜しくいお願い致します(^o^) ちなみに今年5月末に第二子となる男の子を授かりました...